出産・育児にまつわるエトセトラ

初めての育児に戸惑いつつも、喜びを感じる毎日。そんな日々の事柄を順不同、気の向くままに綴ろうと思う。

1歳6ヵ月健診 指差しできず?

 

少し前のことですが、

1歳6ヵ月検診を受けてきました。

 

 

当日の流れ

  1. 受付 
  2. 集団指導(保健、歯科、栄養)
  3. 身体測定(身長、体重、頭囲、胸囲)
  4. 歯科健診、フッ素塗布
  5. 問診(生活についてなど、指差し、積み木)
  6. 診察
  7. 個別指導(栄養、心理)

 

1.受付

 12時半受付開始でした。

 混むと聞いていたので早めに昼食を済ませ、12時過ぎに到着。

 それで7番目くらいでした。

 移動中に昼寝も済ませました。

 

2.集団指導

  • 1歳半の発達など
  • 栄養:1日のエネルギー量。おやつについてなど
  • 歯科:はみがきの習慣を。フッ素のことなど

  子どもがウロウロしだすのであまり頭に入ってこない…

 

3.身体測定

  • 身長、体重:立って測るタイプに
  • 頭囲、胸囲:メジャー

  測る前から大泣き。泣きすぎて胸囲が測定不能…

  身長は成長曲線ギリギリ、体重はやや上。

 

4.歯科健診

 大泣き。 大きなお口で健診即終了。

 虫歯の罹患型はO2…(虫歯はないが、刃の汚れが目立ち虫歯になる可能性がある)

 仕上げ磨きをかなり嫌がるので、

 「1日に1回でもいいので、しっかり磨き上げてください」と言われる。

 

 フッ素塗布:大泣き。大きなお口で即終了。 

 

5.問診

 診察の順番が差し迫っていたらしく、何やら大慌てで受ける。

 保健師さんと向かい合うと、大泣き。

 犬が大好きな我が子。

 何とかなだめようと、指差し用の犬の絵があったので、

 「あっ、わんわんいるよ」と言ってみる。

 子どもはじっと絵を見て泣き止む。

 生活リズム:問題なし

 指差し  :保健師さんが絵を指差して「これなにかな?」と聞く。

       子は見つめるだけ。

       描かれていた絵は 犬、車、ジュース、靴、他2個くらい。

       うん、しか知らないね。犬もできなかったけど…。

       急いでいたからか、上のやりとりでOKなのか…。

       「普段から「これなあに?」と問いかけるやり取りをしてくださいね」

       で終了。

       いや、そういう問題ではない気がする…

       普段からもっと物の名前を言うようにしよう。

 積み木   :ご機嫌取りに私が積んで見せると、ご機嫌に1〜2個積んだ。

        保健師さんは私が積んだの見ていなかった気がするけど、

       まあいいよね。

 

            

 6.診察

 部屋に入った瞬間から泣きまくる。

 頭や身体を診察。

 あと歩行の様子を見る。

 子どもの泣き声が大きすぎて、先生の声が聞こえない…。

 断乳してから体重が急増しているので(10g/日を超える…)、

 そんなに急に増えて大丈夫かどうか聞いてみる。

 先生は最初「お母さんがですか?」と勘違い。ち、違いますよぅ。

 「まぁ、もともと小さめでちょうどよい体重に近づいているし、

  様子見でOKでしょう」とのことでした。

 

 最後まで大泣きしていたけど、先生のバイバイにはバイバイする(笑)

 

 

7.栄養指導 

  こちらは対象者のみ。

  呼ばれた理由は2点。

  1.パンが多すぎる(朝食、おやつ2回、+α)。

  2.おやつにスポロンを飲ませている。

 

 スポロン  

  

  1.については塩分が多いため。減塩パンを勧められたのですが、

  美味しくないものなので、回数を減らします。

  この回数の多さは離乳食を食べない時代、

  パンならなんとか食べる頃の習慣をそのまま続けていました…。

  おやつ1回はおにぎりや果物にしよう。

  2.については牛乳もヨーグルトも嫌いなので代わりに…

  断乳もしたので乳製品をと思いまして。

  甘すぎるので薄めて飲ませていました。

  こういった市販のジュース等飲ませていると指導の対象になるようで、

  意外に糖分多いですよーとか周知するようです。

  わかっているなら大丈夫です。控えめにとのことでした。

 

 

以上で終了でした。

11時半に家を出て15時過ぎに帰宅。

健診の会場にいたのは2時間半ほどだったと思います。

たぶん?問題なしでした(*^^*)